❝ジパングカレー❞って?
おばあちゃんの出汁カレーが原点!
こだわりの厳選食材を使用した ❝ 和風出汁カレー ❞
受賞歴
西日本 カレー EXPO2018 準グランプリ
ジャパニーズカレーアワード 2019.2021 ノミネート
導入メリット1
低コストで導入できる
初期費用 20万円~
ロイヤリティ 0円
導入メリット2
仕込み時間&ロスが“ゼロ”
温めるだけで使える
小分けパックだから注文分だけ使える
導入メリット3
メニュー提供だけじゃない
集客に役立つお得な情報をゲットできるサポートコースあり
こんな方にオススメ
活用パターン
パターン
お店の逸品とコラボ!
お手軽新メニューの完成
ランチやデリバリーで副収入をゲット!
パターン
元々提供していたカレーを
ジパングに切り替える
仕込みの手間削減!
パターン
客単価アップを狙って
フードメニューを導入
売上の底上げに最適!
アレンジパターンも豊富!
出汁カレーならでは
麺類でのアレンジ
宴会コースにもってこい
出汁カレー鍋
ソースとして活用
カツカレーサンド
導入実績|その壱
居酒屋I様
グルメコンテストで金賞を受賞した唐揚げを強みにしていましたが、定食にして提供しても700円程度とメニュー単価が低く、値上げしにくいのが悩みでした。
ジパングのカレーを導入し、唐揚げとセットにしたワンプレートメニューにすることで、1,000円まで単価を上げることに成功。
さらに人気メニューとして定着し、売上アップを図ることができました。
導入実績|その弐
バーT店様
以前は、自店舗でカレーを一から仕込んでおり、50食準備するのに約8時間の時間を要していて、開店前の準備だけで疲弊する毎日に悩んでいました。
ジパングのカレーに切り替えたところ、手間が減ったことでサービスに充てる時間を増やすことができました!顧客満足度アップと共に、8時間分の人件費・光熱費を浮かすことができて一石二鳥でした。
安心ポイント
温めるだけの
簡単オペレーション
調理経験が浅いアルバイトスタッフでも
1人前=1パックだから
ロス管理の心配なし
オーダーごとに1パックずつ使うため、仕込む量や時間に悩まされる心配は・・
コンロか電子レンジがあれば
追加設備不要!
今の内外装・厨房機器はそのままでOK!改装費用や設備投資費用の心配は・・
Zipanguの自慢
美味さへのこだわり
出汁・食材にとことんこだわり「できたて10秒以内の美味しさ」を実現
▾
商品へのこだわり
ー 出汁へのこだわり ー
ジパングのカレーは出汁を取るところから始まる。
素材に妥協せず丁寧に取った出汁には、独特の上品な風味があり、身体だけでなく心まで満たしてくれる。
そんな力を信じて、丁寧に食材を選び、素材本来の「おいしさ」を追求しました。
ー 食材へのこだわり ー
ジパングの看板メニュー「殿様カレー」に使用しているのは、日本が世界に誇る黒毛和牛。
黒毛和牛とは、霜降りと柔らかい肉質が優れた品質で、中でもバランスが良いプレミアム和牛を厳選しました。
他にもSDGsへの取り組みとして、箔米プロジェクトから生まれた「箔米カレー」や、エビの養殖場で産業廃棄物となる”エビの殻”を有効活用した「濃縮エビ殻出汁カレー」等、美味しさだけではなく社会貢献度も追及した食材の味・風味をご堪能ください。
ー 旨味へのこだわり ー
ジパングでは ~慌ただしい現代人に都会の中心でプチリラックス~ をコンセプトに、大阪市北区の本店にてこだわりのカレーを提供させていただいておりましたが、
「コロナ渦で来店ができない」という声を、お客様から頂いたことをキッカケに< 職人がひとつひとつ丁寧に手作りしたカレー >の出来立て10秒以内の美味しさを封じ込めた上に、保存料を使用しない滅菌処理により賞味期限2年のレトルトカレーの開発に成功しました。
Zipanguのレトルト商品は、自社グループ会社で開発を手掛けているため、本店の「こだわりの味」を忠実に再現しています。
ご加盟特典
ジパングの新サービスリリース記念として、特別な特典をご用意しました!
限定クーポン
Aプランとは
Zipanguオリジナル商品が、全て利用できるお得なプラン✦
今後リリースする開発中の新商品も使えるため、日替わり・週替わりメニューの企画にもご活用頂けます!
※その他プランはお問い合わせください。